今回は生え際の後退を治すのに効果的なAGAクリニックでの薄毛治療についてご紹介していきます。治療の際に副作用はあるのか、どのように治療していくのかなどを詳しくまとめています。
生え際の後退を薬で治すにはAGAクリニックでの治療がおすすめ
生え際の後退は薬を服用することで治療することが可能です。薄毛治療の専門病院であるAGAクリニックを受診することで治療を受けることができます。
自分の症状や悩みに合わせた薬を処方してもらうことができるので、的確に自分の薄毛を治療することが可能です。
生え際の後退に効く薄毛治療薬とは
AGAクリニックではプロペシアやミノキシジルの内服薬を処方してもらえます。
プロペシア
生え際が薄くなってしまう一番の原因は、悪玉男性ホルモンDHT(ジヒドロテストステロン)の影響です。
プロペシアは5αリダクターゼが脱毛ホルモンであるDHTに変化しないように、その働きを抑制してくれる効果があります。抜け毛を抑え、ヘアサイクルを正常に戻してくれる働きもあります。
ミノキシジル
発毛効果のあるミノキシジルで新たに髪の毛が生えてくるのをサポートします。ミノキシジルは発毛効果がある成分として唯一認められたものです。このミノキシジルが毛母細胞が活発に動くように働きかけてくれるので、新しい髪の毛が生えやすい環境を整えることができるのです。また、血行促進作用があるので有効成分を深部まで届けることができます。
薄毛治療薬の副作用とは
プロペシア(フィナステリド)の副作用には、勃起不全・精力減退などの精力に関する不調や、肝機能障害などの内臓に関する影響などがあります。
ミノキシジルの副作用は軽いものでかゆみやかぶれなどの皮膚疾患から重いもので急激な体重増加、呼吸困難などの症状が引き起こされる場合があります。敏感肌やアレルギー体質の方は副作用が起きやすいので、事前に医師と相談する必要があります。
・全身の多毛
・血圧低下
・心拍数増加、動悸、息切れ
・手足のむくみ
・めまい、ふらつき
・頭痛
・胃腸障害
・心筋障害、
・心タンポナーゼ
(心臓と心臓を覆う外膜の隙間に液体や気体が溜まることで、心臓が動けなくなること。生命維持に関わるため緊急処置が必須な症状。)
引用元:https://www.menshealth-tokyo.com/aga/column/minoxidil-reaction
AGAクリニックでの治療の流れ
step
1無料カウンセリングを受ける
無料カウンセリングを受けることで来店する際のハードルを下げることができます。病院がどのような場所かわからない、どれほどの効果があるのかわからない、高い金額がかかってしまうのかなど様々な心配点を抱えてしまうことでしょう。カウンセリングが無料だと金銭面ではノーリスクなので、「行こうかな」という気持ちを高めることができます。
step
2診察を受ける
現在の頭髪状況の確認のためにまず最初は写真撮影から始まります。写真で頭部の状況を把握したら血圧や血液検査など各種検査が始まります。頭部の写真や検査結果を照らし合わせ、医師と話し合って今後の治療方針を決めていきます。まず最初は症状に合わせた薬が処方されます。
step
3薬を購入して帰宅
病院で処方された薬を購入して自宅に帰宅します。薬と一緒に説明書が入っているので、絶対になくさないように保管しておきましょう。
step
4毎日自宅で薬を服用する
薬が処方されたら決まった量を守って服用しましょう。効果を高めようとして多くの量を飲んでも効果が高まる事はありません。また、継続して飲み続けないと効果を実感することができないので、毎日飲み続けることが大切です。
step
5月に一度通院して診察・薬の処方
その後、症状の状態や薬が合うかどうかなどを確認するために、月に1度通院する必要があります。もし、違和感を感じた場合は月に1度の通院時ではなく、すぐに電話か直接足を運んで相談するようにしましょう。また、数ヶ月に1度は血液検査で再び体の状態をチェックしていきます。
AGAクリニックの失敗しない選び方
最近では多くのAGAクリニックが増えてきています。小さな病院から大きな病院まで様々にあります。病院の中には多額の医療費ローンを組まされる場合があり、メディアでも問題など取り上げられています。
トラブルに巻き込まれないためにもAGAクリニックを選ぶ際は慎重に考えなければなりません。
1.治療実績が豊富な病院を選ぶ
病院の公式ホームページには治療実績が掲載されています。選ぶ際は公式ホームページを確認し治療実績がどれぐらいあるかどうかを確認しましょう。治療実績数が多いと自分の症状に対しても育毛効果を期待することができます。また、初めてAGAクリニックに行くという方でも安心して治療を受けることができますね。
2.希望する施術がある病院を選ぶ
内服薬を処方してもらうだけなら問題は無いのですが、薬を飲むだけでは効果が感じられない場合もあります。そのような場合は育毛メソセラピーや自毛植毛などの治療法を受けることができます。病院によってはこれらの治療法を使っていない場合もあるので、治療内容にはどのようなものがあるのかしっかり確認しておきましょう。
育毛メソセラピーはミノキシジルなど育毛効果の高い成分が配合された液体を頭皮に直接注入していく方法です。直接頭皮に成分を注入するので、成分を深部まで届けることができます。
自毛植毛は自分の髪の毛を薄毛の部分に植毛する治療方法です。最初は植えた髪の毛も抜けてしまいますが、髪の毛が生えやすい環境が整ったら新たに髪の毛が生えてきます。
3.料金が明確な病院を選ぶ
病院を選ぶ際は公式ホームページに追加で料金が明確に記載されているかどうかを確認するようにしましょう。明確に記載されていない場合は高額な医療費等を組まされてしまう危険性があります。初期費用だけではなく、治療内容によってもそれぞれ料金は記載されているかどうかを確認することが大切です。
まずは無料カウンセリング
現在ではほとんどの病院が無料カウンセリングを用意しています。カウンセリングだけなら無料で行うことができるのでまずは気軽に受けた方が良いでしょう。気になるクリニックがいくつかあるのであれば、カウンセリングは無料なので自分に合うクリニックを見つけましょう。自分に合うクリニックを見つけることで安心して治療に入ることができますよ!
AGAクリニックおすすめ
銀座総合美容クリニック
「医師はもちろん、スタッフまで配慮が行き届いている」と好評なのが、銀クリこと銀座総合美容クリニック。
「顧客満足度のより高いAGAクリニックを目指す」という理念の元運営されているため、医師はもちろん、スタッフまで懇切丁寧に対応してくれます。
AGA治療を進めるにあたり不明な点をしっかりと教えてくれるのは当然ですが、小さなことまでとにかく患者目線で対応してくれます。
「できるだけ医師と相談しながら安心して治療を勧めたい」という方は、銀クリに通うことで満足して治療を勧められるはずです。
他のクリニックと比べ、治療費も低く抑えているため、財布にも優しく続けることができるのも人気の理由。
東京の新橋1店舗のみですが、月に1度程度通院するだけなので、他府県から訪れる方も多い人気のクリニックです。
ヘアメディカル
AGA治療のパイオニアとして国内での治療実績が圧倒的に多いのが、ヘアメディカルグループ。
ヘアメディカルは、東京・名古屋・大阪・福岡のクリニックのグループ名の名前で、どこのクリニックに行っても同じ治療を受けられます。
ヘアメディカルは他のクリニックに比べると料金が割高ですが、それでも圧倒的に人気があるのは、「豊富な治療実績」「一人一人に応じたオーダーメイド治療」を受けられるから。
AGAは人によって進行状況や頭髪状況が違うため、患者一人一人とどれだけ向き合って治療できるか?がクリニックの実力の差。
単にプロペシアやミノキシジルを処方するだけではなく、濃度の調整やその他生活習慣などの見直しなどを、患者に合わせて提案してくれるのが強みです。
自分に合った治療を勧められることにより、効果を実感しやすいのが人気の理由。
また、大学病院と提携しているため、頭髪治療の最先端の知識が共有されているのも強みです。
薄毛治療は年々新たな研究がおこなわれており、解決方法はどんどんバージョンアップされています。
古い情報で単に薬を処方するだけではなく、新しい効果的な治療方法を提案してもらえるため、より最新の治療を受けて発毛実感しやすいです。
料金が高いとは言いつつも、料金の上限をホームページで記載されていますし、医療費ローンは取扱いしていないので高額なローンでトラブルになる心配がないのはうれしいですね。
無料カウンセリングを行っているので、通える範囲にあるなら一度足を延ばしてみると良いです。
湘南美容クリニック
湘南美容クリニックは、テレビCMでもお馴染みの総合美容クリニック。
銀クリやヘアメディカルのようにAGA治療を専門にしているわけではないですが、AGA治療もしっかりと受けることができます。
湘南美容クリニックのAGA治療の特徴は、オンライン診療に対応しているということ。
スマートフォンのビデオ通話で自宅に居ながら専門医の診察を受けることができます。
仕事が忙しい人や、病院に行くことに抵抗がある人、通える範囲に病院がない人でも、スマホがあればAGA治療を受けることができます。
ビデオでの診療後は、薬を宅配してくれるため、家から出ないで発毛治療を受けることができます。
AGAスキンクリニック
AGAスキンクリニックは、全国に店舗を展開しているため通いやすいのが人気のクリニック。
独自のオリジナル発毛薬を服用することで、効果を実感する人が多いです。
飲み薬による治療だけではなく、成分を直接頭皮に注入する「メソセラピー」や、「AGA幹細胞再生治療」「LED治療ヘアビーム」「ヘアタトゥー」「スマートグラフト自毛植毛」など様々な治療や施術を受けられるのも特徴です。
飲み薬だけでは効果がなかった人でも、次の治療に勧めるのは心強いです。
22時まで診察している店舗も多く、仕事終わりに通うことができるのもうれしいですね。
治療実績重視で選ぶなら「銀クリ」「ヘアメディカル」がおすすめ!
銀座総合美容クリニックは患者満足度が高く、親身に相談に乗ってくれます。お客さんの些細な声も漏らさないようにカウンセリングしてくれるので、クリニックとしても高い評価を誇っているところです。
治療実績数も多くはじめての方でも安心して通うことができますよ。東京では新橋にしか店舗はありませんが、ご自分の通える範囲に銀座総合美容クリニックがあるのであれば、そこに行くことをおすすめします。
ヘアメディカルは薄毛治療を専門とした医療機関になっています。AGAクリニックの老舗ですし、はじめての方でも通いやすいです。全国展開している病院なので、地方にいる方でも治療を受けに行くことが可能です。
治療実績数も多くカウンセリングでこまめに話を聞いてくれ、髪の毛だけではなくメンタルケアまでしてくれるおすすめのクリニックです。
生え際の後退治療のよくある質問
AGAクリニックで治療するとどれくらいで効果が出るの?
AGAクリニックで治療をしても短期間では効果を実感することはできません。最低でも3ヶ月から6ヶ月程度時間がかかってしまいます。育毛剤の効果を実感できるのにも3ヶ月から6ヶ月の時間がかかってしまうので、病院で治療しても育毛剤を使用しても効果を実感できる差にはあまり変化はありません。
医療費ローンは絶対に組まないといけないの?
銀座総合美容クリニックやヘアメディカルでは医療費ローンを取り扱ってはいません。金額もきちんと相談した上で治療方針を決めてくれますし、一つ一つ丁寧に対応してくれるクリニックです。AGAクリニックの中には医療費ローンを取り扱っているところもありますが、必ずしも組む必要はないので安心してください。もし医療費ローンを強くすすめられた場合は、そこのクリニックには通わないことをおすすめします。
副作用が出た場合どうすればよいの?
副作用が出た場合は我慢せずすぐに医師に伝えましょう。頭皮のかゆみやかぶれなどの軽い症状や呼吸が苦しく感じたり、急激な体重増加など重い症状が現れた場合でもすぐに話す必要があります。相談すれば医師はその症状に応じた適切な処置をしてくれるので、少しでも異変が感じた場合は医師に相談しましょう。
治療はいつまで続けるの?
治療は自分が納得できるので最後まで続けるようにしましょう。中途半端に治療をやめてしまうと薄毛や抜け毛の症状が再発してしまうのです。そうなるとまた一から治療を始めなければいけないので病院に行く手間がかかりますし、コストも余計にかかってしまいます。早く薄毛を治すためにもしっかり納得できるまで通う必要があります。
まとめ
今回はAGAクリニックでの治療について詳しくまとめていきました。数多くある病院の中でもどの病院を選べば良いかのポイントや、治療を行う際の副作用等についてもご紹介しました。生え際がどんどん後退していくのを見ると外に出る気持ちもなくなってしまいますよね。医療費ローンや副作用が出たのに対応してくれなかったとトラブルに巻き込まれることも少なくありません。AGAクリニックを選ぶ際は慎重に見極めなければいけないんです。ぜひ今回ご紹介した銀座総合美容クリニックやヘアメディカルで薄毛治療をしてみてはいかがでしょうか?